![]() |
![]() |
浜坂漁協婦人部創作 |
現在108品の創作料理を掲載しています。皆さんのとっておきレシピも教えてくださいネ。 |
ホタルイカ調理に関しての注意点
食の安全性が求められている昨今、食品の衛生的な取扱いに十分注意して、安全で美味しく、愉快な食生活を楽しみましょう。 | |
ホタルイカの内臓には旋尾線虫の幼虫(いわゆる寄生虫)がいることがありますが、以下の取扱いにより、安全に美味しく食べることができます。 | |
@ | この寄生虫は、高温に弱いため、沸騰水に投入し30秒以上、中心温度60度以上で処理すれば安全です。したがって茹でた物を使った調理は安全です。 |
A | この寄生虫は、冷凍に弱いため、-30℃で4日間以上、-35℃(中心温度)で15時間以上、-40℃で40分以上凍結処理されたホタルイカはそのまま食べても安全です。なお、家庭用冷凍庫では、温度にムラがありますので、しっかり冷凍するよう注意してください。 |
B | この寄生虫は、内臓(胃・腸)中にしかいません。そこで、完全に内臓を取り除くことにより、この寄生虫に感染する危険性をほとんどなくすことが可能です。しかし刺身など生食する時は、凍結処理したものを使われることをお奨めします。 |
は、この注意文の上にあります。↑↑