 |
(1) |
ホタルイカを鍋で茹で、茹で上がったホタルイカは直ぐに氷水で冷却した後、目玉を取り除いておきます。この時、茹で汁は捨てずに取っておきます。 |
 |
(2) |
ボールにホタルぼーるのつなぎを入れ、(1)で残した茹で汁を回し入れて、混ぜ合わせます。この時、やや薄めに作っておくと良いでしょう。 |
 |
(3) |
タコ焼き器を火にかけ、油を薄く引いた後、(2)を流し入れます。 |
 |
(4) |
(3)にホタルイカを1尾ずつ入れ、きざみネギ、きざみ紅ショウガを加えて、丸く焼き上げます。 |
 |
(5) |
ダシ汁を添えて、さぁ召し上がれ!! |
|
|
|
 |
※ |
目玉を取り除いたボイルホタルイカを購入した場合は、だしの素で味を調整すれば構いませんが、茹で汁を使うと風味は倍増しますよ。 |
 |
※ |
ホタルイカは茹でる前にしっかりと洗い、少し塩を入れた熱湯に小分けにし、一気に茹でるのがコツです。 |